八ヶ岳やペット(猫)のことなど、雑記帳

猫のいろいろな仕草

JUGEMテーマ:ペット


ひさびさに猫のショット。猫はかわいい。
---clickして拡大、別窓にて表示(800×534px)---

サラ、手を伸ばして寝る
猫、手を伸ばして寝る。
モデル:サラさん


サラ、アクビ
猫、大アクビする。
化け猫。
モデル:サラさん。
かごの中にて


サラ、アクビ2
猫、またまた大アクビ。
化け猫。
モデル:サラさん。
かごの中にて


メヌ、ゴロンゴロン1
猫、窓辺でゴロンゴロン。
モデル:メヌエットさん。


メヌ、ゴロンゴロン2
猫、窓辺でゴロンゴロン。
ややヘソ天に近づく。
モデル:メヌさん。


メヌ、ゴロンゴロンしながら遊んで〜
猫、ゴロンゴロンしながら遊ぼぉ〜とねだる。
モデル:メヌさん。


メヌ、ゴロンゴロンしながらじゃれる
猫、ゴロンゴロンしながらジャレる。
モデル:メヌさん。


メヌ、起きあがる
猫、急に起きあがる。
モデル:メヌさん。


メヌ、耳を澄ます
猫、耳を澄ます
(...ふりをする)。
モデル:メヌさん。


メヌ、外を眺める
猫、外を眺める
(...ふりをする)。
モデル:メヌさん。


メヌ、あぐあぐ
猫、あぐあぐする。
モデル:メヌさん。


メヌ、夢中であぐあぐ
猫、あぐあぐ。。
やってるうちに真剣になってくる。
モデル:メヌさん。


メヌ、寝る
猫、寝る。
CDの山を枕。
モデル:メヌさん。



赤岳・甲斐駒ヶ岳・アサヨ峰・北岳・鳳凰三山・富士山

私はよい所に住んでいます。
大好きな山やまに囲まれて生きています。

---clickして拡大、別窓で表示(800×534px)---
大きくして見て、ダイナミズムを共有してください^^*

八ヶ岳-主峰、赤岳
八ヶ岳の主峰「赤岳」
八ヶ岳南麓高原、井出ヶ原(大泉)から。
隣は念場ヶ原(現、清里高原)です。
こうして見るとまるで独立峰のような相貌をしていますが、清里方面から赤岳を望むと、隣峰の権現岳とのコラボレーションが楽しめます。
標高800M付近では、大泉町から高根町へと移るころ、赤岳の脇に阿弥陀岳も奥からひょっこり顔を出します。それが越境のひとつの目印になると思います。


南アルプス、甲斐駒ヶ岳
八ヶ岳南麓高原から見る甲斐駒。八ヶ岳南麓からは、南アルプスの北部が望めます。北部の峰々の中でもとりわけ甲斐駒の姿は雄壮で美しい。ダイナミックにうねる稜線の交錯と量感がみごとです。


南アルプス、北岳
南アルプスで最も高く、日本でも富士に次いで第二の高峰、北岳。
八ヶ岳南麓からは、甲斐駒よりひとつ奥まった稜線から顔を覗かせる高貴な娘さんのように見えます。
私の住んでいる所は標高1000Mなのでこうして北岳のみが覗いて見えますが、もうすこし標高の高い所に行けば、隣の間ノ岳も望むことが出来ると思います。


南アルプス、アサヨ峰
甲斐駒や北岳にばかり視線が行きがちかも知れませんが、アサヨ峰。この峰もとても美しいです。
(隣にちょっと写る甲斐駒。)
これを撮った日は2/29でしたが、実は今日(3/5)はもっとしっかり雪を被っていてアサヨ峰の全体が空から浮き立つように、美しかったです。今日もカメラを持ってでかければ良かったと思います。。


南アルプス、鳳凰三山
鳳凰三山。そういえば今まで南アルプスを写しても、いつも甲斐駒や北岳ばかりで、鳳凰三山を撮らずにいました。
右から地蔵岳・観音岳・薬師岳。名前の通り、信仰の対象となっていた山々で、どの山も頂上に尖頭を持っています。殊に地蔵のオベリスクは奇怪で有名なようです。


富士山 八ヶ岳南麓高原から
富士山です。
富士山がこんなに均斉のとれた表情で拝めるというのも、八ヶ岳南麓高原の嬉しい所です。
家の付近からは、奥秩父連山と南アルプス連峰の間、ぽっかり空いた中空のちょうど中央に、長く裾を引く富士の姿が眺められます。
清里からは、かなり奥秩父連山寄りに富士が見えます。
小淵沢からは、もっと南アルプス寄りに見えると思います。


今日もこれらの山々が非常にくっきり 厳然と見え、エネルギーをいっぱいもらいました。
ありがとうございました。


八ヶ岳:つぐみとカワラヒワ

八ヶ岳南麓、冬に遊びに来る野鳥たち。
---clickで拡大、別窓で表示(800×534px)---

その1-カワラヒワさん。
カワラヒワ発見♪
翼の裾の黄色いアクセントが特長なカワラヒワさん。
カワラヒワ発見
枯れコスモスにとまりました。後ろ姿もかわいい。


カワラヒワ、枝をつたって降りてきた
見てると、枯枝をツゥーとつたって降りてきた。


カワラヒワ、雪の穴に飛び降りて
ありゃ。雪の穴ん中に飛び降りた。。
何してるのかな?何か食べてるような・・・。くわえてないですか?
コスモスのタネかな。



カワラヒワ、またのぼっていった
しばらくじーーとしていました。。
と思うと急にまたのぼりはじめた。



その2-つぐみさん。
渡り鳥のつぐみさん。毎年、冬になると庭にお出でになります。
猫のカリカリをお庭にばらまいておいてあげると、食べに来ます。
つぐみさんみっけ、窓越し
みっけみっけ。よくいらっしゃいました。
たんとお召し上がりください。


つぐみ、耳を澄ましています
耳を澄ましています。家の中で猫たちが騒いでいますので...
シ〜〜♪静かに。
でも向こうも気づいているけど襲われないのを知っています。窓越しだからね。



つぐみ、もっと近づいてきました
次の日は、もっと近づいてきました。
パンダのお皿のカリカリも食べようとしているのかな?



つぐみ、もう旅立たないとな。。。
ふと見せた表情。
そろそろ旅立たないとな。。。
暖かくなってきましたから。もう3月ですね。元気でいってらっしゃい。





contents

Signesの書き手、Reiのプロフィール・Rei's Profile

Rei



soundcloud

vinmeru0001.gif

Signesのカテゴリー。八ヶ岳の風景・八ヶ岳高原の猫・八ヶ岳とペット旅行など

Signesの今までの記事

Signesの記事へのコメント

Signesの姉妹サイト・リンク集1。

Signesの姉妹サイト・リンク集2。八ヶ岳への観光関係・ペットと八ヶ岳の観光関係・ペット関係

friends

favourite

その他、ADMIN・RSS・ATOM




同書籍へのコメント
ひじょ〜に長いので、以下を
ご覧くださると有り難いです
→私的感想:参照URL


同書籍へのコメント
八木誠一先生は
東京工業大学にて一時
師事した恩師です
(宗教哲学・宗教学者/仏・基)。
これは先生がもっとも最近
私宅に送ってくださった書です。
→八木誠一公式サイト


同書籍へのコメント
八木誠一は
東京工業大学にて一時
師事した恩師です
(宗教哲学・宗教学者/仏・基)。
記号論・場所論を宗教哲学にも
端的に応用させる先生の、宗教
というジャンルを越えた書です。
→八木誠一公式サイト


同書籍へのコメント
音楽の中に哲学的なメッセージ
が込められていると思うのは
間違いではないと勇気づけ
られます^^;
ベートーヴェンの音楽に顕著である
運動力学的合理性・統合性・収斂性は精神の
それとひとつだと思われますが、
アドルノらしい的確さで
それらが分析表現されています。


同書籍へのコメント
神崎先生は現在私の母校
東京女子大学で数理学系の
教鞭をとられているようです。





























qrcode