八ヶ岳やペット(猫)のことなど、雑記帳

八ヶ岳色々なチラシ――ファーマーズマーケットとポールスミザー・ナチュラルガーデンなど

JUGEMテーマ:ガーデニング

こんにちは〜♪

富士山は春がすみ。南アルプスはよくみえていますよ
甲斐駒ばっちり。

春の甲斐駒(南アルプス)

鳥さんもにぎわいはじめ、きのうの動画でもおなじみのように、
いまもツピオとツピコのつがいがきていて、麻の実とハシバミの実をいっしょうけんめいたべています^^
わたしと食べ物がおなじです^m^

さて 春の到来とともにいろいろ八ヶ岳高原もいそがしくなってきました。
お庭が呼んでいる〜 畑が呼んでいる〜 と作業にいそしむ方々…。*^^*

お花の苗のマーケットもことしは2回あります♪

八ヶ岳ファーマーズマーケットのちらし。富士見

規模のおおきいマーケット↑は、ことしは富士見高原で、ということになります。
5/20,21,22と3日間。


チラシの裏側↓です。出店ブース並びと、会場。

チラシの裏

で、規模はいつもより小さいですが山梨県側・三分一湧水でも,ことしも開かれます。
こちら〜。↓湧水での開催のほうが、時期がはやいです。1日限り。4/23

三分一湧水での八ヶ岳ファーマーズマーケット

どちらでも行かれるほうに行って見てくださいネ〜♪
こちらもチラシ裏側には駐車場などがかいてあります

チラシの裏

字が大きく見えるようにタテにしてしまいましたがすみません 首ひねってください

それから…。
フェイスブックで↓ポールスミザーさんの今年度の、萌木の村でのナチュラルガーデンのおしらせ
がまわってきましたので画像をおかりしました 6/11-12

ポールスミザー、ナチュラルガーデン(萌木の村)

FBページをリンクしておきますので見に行ってね
https://www.facebook.com/Garden-Rooms-385774664871039/?pnref=story

スミザーさんは…うちのすぐ近くに住んで居らっしゃいます。^^;
といってもお忙しくて全国飛び回られていますけれど。youtubeでもスミザーさんの八ヶ岳のお庭がみられますよね〜♪
原風景のような。


------------------

便乗、おまけ〜笑)
Reiの写真展もよろしくー

Reiの写真展 2016 6/29-7/11 清泉寮・KEEP協会敷地内 山梨県立自然ふれあいセンター

会場となる清泉寮・KEEP協会の「八ヶ岳自然ふれあいセンター」の玄関に、このメニューボードを置かせて戴きますm(__)m

お暇の折にはこちらも寄ってください ぜひどうぞ〜

※関連blog記事↓(写真展のおしらせ)
http://signes.jugem.jp/?eid=155




 


春――ここ数日のこと

JUGEMテーマ:ガーデニング

こんにちは。
5日〜1週間、例年より早い春の到来というところでしょうか

シジュウカラのつがいが毎朝きまったじかんに来て、ナッツまだー?シードまだー?
と、甘ったれた声で起こしてくださいます^^

スイセン

スイセンの季節になってきましたね〜♪ といってもここのところはじめたお庭づくりのために、スイセンはずいぶん抜いてしまったのですけれど。というのもうちにはラッパ水仙より八重のほうがおおいので><
まあ放っておいてもこれは生えてきます^^*

ところで先日お泊まりくださったご家族連れさんは、バードウォッチングがおおきな目的のひとつでいらっしゃいましたが、
朝はアカゲラのドラミングで起床されたようです^^ ミズキの大木――この木の樹液は、ペンキのようなオレンジ色で、すごいですよね。(つい最近まで、だれかが野鳥観察の都合かなにかで付けていったペンキだとおもってた私^^*)――が、うちのまんまえの敷地にあるために、いろんな鳥さんがやってきます。このミズキから、うちのドウダンツツジや桃の木、ズミの木、などにいろんな鳥さんが降りてきて遊びます〜♪
このミズキのとなりにはお隣の奥さんが植えられたちいさなエゴノキがあるので、きっとヤマガラさんなんかもくるんでしょう^^ 目の悪いわたしには気づきにくいのですが〜泣)
こんどエゴノキのちかくにもハンディーカムをセットして置いて、様子を見てみようかな♪

よく現れるキジ

それはともかく、ご家族連れさんがお帰りになろうとしたときに、きゅうにノドをしめられたようなキジの鳴き声が!近くでしたので、みなさんハッとしてあわてて畑のほうへ駆けて行かれました^^

キジの雄

バッチリ、見られたようです。雄のキジ♪ よかったよかった
もうすこし季節が進めば、5,6羽のお子ちゃまを連れて一列に並んで窓の下を通ったりするのですよ
あまり開発されないでほしいですネ

さて。。去年さいてくれた花たち・去年の初冬に植えた花たち、などがことしも咲くのかどうか心配でしたが、
やっとやっと、芽が出て来ました〜

立性シレネ↓ブルガリス と(ぜんぶの確認は出来ていませんが、もう80%はこんな感じで出て来たようです)

シレネブルガリスの芽

いかにもシソ科らしい、↓カラミンサの芽。これもほぼぜんぶあたらしいのが出たと思います

カラミンサの芽

これは鉢植えのなかですが、↓キャットミント

キャットミント

あーよかった。ほっとしました


次回は、大盛況の八ヶ岳ファーマーズマーケットのちらしを載せますね〜♪


-------------------------------

※追記〜!

動画をふたつ、はり付けますね♪
あいかわらず巣箱の近くをウロウロ。
動画の中でかわいいね〜といっているのは、写しているほうではなく、物干し竿につるしたえさ台に来て
竿をつたってこちら(台所の、人の居る方)にツツツーと近づいてくるもう一羽を見て、そう言っていました



もうひとつ、↓メスをうつしたもの。まえはオスより一回り以上痩せていましたが、



今日見ると、なんだかお太りになった?
もしかして、妊娠したのか なんて  (((o(*゚▽゚*)o))) ちゃうか。

というわけで色々ですが、動画にもありましたように、とってもつたないですケド、この日が一応
ことしのうぐいすの初鳴き、ということにもなりましたニャン♪
(まだケキョ・ケキョのところだけですが幼稚なのでピチュ・ピッッチュにきこえる)

ここのところで、アカハラ(らしき)やイカルの声、モズのチッチッ、それにかえってきたカワラヒワの声もききましたし
(樅をぜんぶ切っちゃったのでおこってるだろうなあ…)
にぎやかになってまいりました〜。^o^ 春ですねぇ



 


ユキワリソウの開花とげんきなスミレたち

JUGEMテーマ:ガーデニング

こんにちは。きのう、東京で桜の開花宣言がされましたネ

同じ日、わが家ではちいさなちいさなユキワリソウ(ミスミソウ)が開花♪
けなげに 夕陽をあびて、スックと立っていました。いつのまに!

これはおととし、お友達からいただいたのでした。
ほんとにちいさいんです。^^ 栄養をあげないとね

ユキワリソウ(ミスミソウ)

園芸種のほうはスミレが元気で、とくに、八ヶ岳では生きやすいのかも。開花期間がとても長い。
秋〜冬とずっと咲いてくれていたので、さすがに春夏は休むんでしょう。とおもっていたのに、春になったらまた咲いてる…。
すごいです。たしか去年も、夏でも咲いていたと記憶。。。

玄関先のスミレたち

野生のスミレは、まだ休眠ちゅう。(うちでは)開花期間も短いです。
何か方法があればもうすこしうまく咲かせられるのかもネ…。

春になる今の時期がいちばん楽しい、と土地の人びとはいいますが、悩みもいろいろありますね
というか、自分がいつまでも園芸初心者だからでしょうが…
たとえば玄関に取り込んで置いたペチュニアは真冬でもずっと咲いていたのに、春になったらぴったり開花をやめでしまった(葉っぱの状態は生き生きとしてみえるのだけど…)
それは、開花を待ってるだけなのか、自分の剪定の仕方が悪いから咲くに咲けないのか などなど

そんななかで不思議なのは 一年草と書いてある ナスタチウムは、冬も蕾を持っていたし春もはよから花を咲かせています
新しい蕾もある…。八ヶ岳の気候が合うのかなあ(むかしのように極寒の八ヶ岳じゃなく、中途半端に温暖化の影響を受けた八ヶ岳の気候に 笑)
夏越しがしやすいから、機嫌がよいのかもネ

でこのナスタちゃんは、ことし買った新しい種をまたいま、水にふやかしているところです
お花の数が増えたらまたのせよう♪
 


落葉広葉樹を植えました!

JUGEMテーマ:ガーデニング

いまパスワードの再設定をおこなったところです。ひゃ〜汗)ドッと疲れる^^;

ここのところ、なんだかヒヤヒヤすることばかりつづく…トホホ

ところで昨夜〜今朝にかけては雪でした。遅い雪…。



八ヶ岳では4月になっても降る雪というのは、ときどきあるのですが。

遅い雪。八ヶ岳3月の雪

降雪のためにえさ台を、うんと台所ちかくの軒下に移動していましたが、シジュウカラのつがいさんたち、
まったくかわりなく、よくめしあがっておられました。^_^

今朝もシジュウカラちゃんたちにジュクジュク…と起こされ、催促されて。。。(お喋りしますよね)

シジュウカラのつがい

しかしよくたべますにゃア。朝にあげたナッツやシード類、お昼にのぞくともう無い♪ >▽<
食欲旺盛のご様子!

シジュウカラのつがい

おととし辺りまでは、シジュウカラちゃん何がすきなのかしら、と検索すると、だいたいひまわりの種、と出たものですが
さいきんは、人間さまのお食事にも変化が生じてきたせいか(オーガニックブーム?これはブームといって片づけられない面がおおいにありますが)、殆どあらゆるナッツ類が、ヒットしますね。
麻の実も、もともと彼らの食べ物だったのでしょうが、人間(日本人)も食べるようになってきた、というところでしょうか。鳥的生活♪♪^-^ 人間が鳥に近づいた?!^^ 鳥は栄養豊富な食べ物をちゃんと知っていたってことデスね。

鳥とも関係したことといえば、うちの庭にずっと長い影を落としては築山にシェードをつくってきた樅の木群たちを

庭の樅の木の伐採

ぜんぶ伐採しまして、駐車場にそのチップを撒き、

樅の伐採

築山の上方に実のなる落葉広葉樹を植えていただきました。(前の敷地のたなこさんのお家の目隠しを兼ね)
鳥が好きな実のなる、木々。

↓は、たぶんウグイスカグラ。枝の白地がきれい

ウグイスカグラ

ほんとは、わたしとしては、じつは ひとつサワフタギ がほしい♪(ムラサキシキブの実色ともちがうなんともいえない瑠璃色の美しい実のなる木…)と思っていたのですが、「ああ。あるけど、あれは こーんなに枝が太くなってからじゃなけりゃ、実がならないよ」「紅葉もそんなにきれいじゃないし…」と造園のおじさんに教えられ、
かわりにブルーベリーを植えて戴きました。
首尾よくピートモスも持って来られていたので♪^^*

ブルーベリーの木

それ以外は、だいたいうちの意見――鳥が好きな木で、かわいくて下を向く花が咲くのとか、できれば新緑や紅葉もきれいなのetc..――も反映し笑)、ウグイスカグラとコバノガマズミを植えて戴いた、というわけなのです
*¥(^o^)/* ウレピ

↓コバノガマズミ(たぶん)
コバノガマズミ

なんでも、コバノガマズミは、ガマズミよりずっときれいならしくて、ただのじゃなくて「コバノ!」ってとこに、植木屋さんのこだわりが感じられたのです。(´-`)。o0 へぇぇ ふぅん と…。

んで、植えて戴いてから、はっと思いだしたのですけど、コバノガマズミって清泉寮への車道の両側に点々と植わっていて!
なんだろうね このうつくしく波うつ、かわいい葉っぱの木は。繊細な白い花もまだ残っていました。
いつかの記事に載せたはず…

これだこれ
http://signes.jugem.jp/?eid=137

名前はなんだろう、と言ってたら、お友達に「コバノガマズミ。なはず」と教えられたことのある木なのでした。

そうかあー。この木も野鳥たちは好きだったのね

植えて戴いてからもう一ヶ月近くなりますが… 微かに芽吹いています。

微かに芽吹いています

樅のチップが駐車場と築山の間に咲くオルラヤやへレオプシスなどの上にたくさんかぶってしまったので i○i
それをのけるのがとても難儀なのですが(新しいことをするのに、多少の犠牲は仕方ないですよね♪)

新緑のころがちょっとたのしみです




 


2016年度 Reiの写真展――山野草から雑草まで の日程が決まりました

JUGEMテーマ:写真

こんにちは。3.11です。。。

アトピーなど(食事療法で段々マシになっては来ましたが)体質がら、食べて応援はできませんが、被災地と被災者さんを見守っていきたく思います。
大学時代の大好きな同窓生(先輩方)にも、被災地の方がたがいらっしゃいます…。

さて…
わたくし事ですが、山梨県立八ヶ岳ふれあいセンターの代表担当者の方から、正式な日程が決まりましたとのご連絡を戴きましたので、
「Reiの写真展――山野草から雑草まで」のお知らせをさせていただきたくおもいます。m(__)m

チラシをつくりましたので載せます。^^* 6/29 - 7/11 です!

Reiの写真展 八ヶ岳山麓の草花たち、のチラシ



展示写真のほうは50枚ほどざっと印刷いたしましたが、
これからはチラシの印刷に入ります。汗)

もし近くにご訪問される方は、是非お寄りください。

山梨県立八ヶ岳ふれあいセンターは、清泉寮・KEEP協会の敷地内です。
よろしくおねがいいたします♪m(__)m

※展示写真は 基本的に、これまでこのblogに載せて来たものではありません(一部は含まれますが)

-------------------------------------------------------

おまけ〜 *¥(^o^)/*
昨日ハンディカムで兄が撮りました、うちで遊んでいるシジュウカラのつがいでーす♪




contents

Signesの書き手、Reiのプロフィール・Rei's Profile

Rei



soundcloud

vinmeru0001.gif

Signesのカテゴリー。八ヶ岳の風景・八ヶ岳高原の猫・八ヶ岳とペット旅行など

Signesの今までの記事

Signesの記事へのコメント

Signesの姉妹サイト・リンク集1。

Signesの姉妹サイト・リンク集2。八ヶ岳への観光関係・ペットと八ヶ岳の観光関係・ペット関係

friends

favourite

その他、ADMIN・RSS・ATOM




同書籍へのコメント
ひじょ〜に長いので、以下を
ご覧くださると有り難いです
→私的感想:参照URL


同書籍へのコメント
八木誠一先生は
東京工業大学にて一時
師事した恩師です
(宗教哲学・宗教学者/仏・基)。
これは先生がもっとも最近
私宅に送ってくださった書です。
→八木誠一公式サイト


同書籍へのコメント
八木誠一は
東京工業大学にて一時
師事した恩師です
(宗教哲学・宗教学者/仏・基)。
記号論・場所論を宗教哲学にも
端的に応用させる先生の、宗教
というジャンルを越えた書です。
→八木誠一公式サイト


同書籍へのコメント
音楽の中に哲学的なメッセージ
が込められていると思うのは
間違いではないと勇気づけ
られます^^;
ベートーヴェンの音楽に顕著である
運動力学的合理性・統合性・収斂性は精神の
それとひとつだと思われますが、
アドルノらしい的確さで
それらが分析表現されています。


同書籍へのコメント
神崎先生は現在私の母校
東京女子大学で数理学系の
教鞭をとられているようです。





























qrcode